南条幸子バレエ研究所 第26回発表会
2009年09月20日
南条幸子バレエ研究所 第26回発表会の夜の部を観に、那覇市民会館大ホールに来ています。

お友達のK子さん夫婦のお嬢ちゃんが出演されるのです。
昨年は日程を把握していなかったので、終わってからそうだったのかー!と知り、今年こそは、と早くから仕事のシフトを調整してもらいました。
Mちゃんの晴れ舞台は初めて。
始まったら、会場での写真撮影は禁止なので、舞台裏でお母さんがさっき撮影したものを分けてもらいました。
大人っぽいー!素敵!



今日の演目はシンデレラ。Mちゃんが踊るのは、森の小さな妖精なのだそうです。
早く始まらないかなぁ。

お友達のK子さん夫婦のお嬢ちゃんが出演されるのです。
昨年は日程を把握していなかったので、終わってからそうだったのかー!と知り、今年こそは、と早くから仕事のシフトを調整してもらいました。
Mちゃんの晴れ舞台は初めて。
始まったら、会場での写真撮影は禁止なので、舞台裏でお母さんがさっき撮影したものを分けてもらいました。
大人っぽいー!素敵!



今日の演目はシンデレラ。Mちゃんが踊るのは、森の小さな妖精なのだそうです。
早く始まらないかなぁ。
Posted by うみかじ at 17:50│Comments(4)
│Live,公演など
この記事へのコメント
シンデレラ、おもしろかったでしょう?
実は私も南条の生徒です。群舞を踊りましたが、シンデレラは本当にすばらしかったとおもいます。特に主役をつとめた大城優奈さんは、とってもすてきなシンデレラでした。発表会が大成功して、ほんとうによかったです。
実は私も南条の生徒です。群舞を踊りましたが、シンデレラは本当にすばらしかったとおもいます。特に主役をつとめた大城優奈さんは、とってもすてきなシンデレラでした。発表会が大成功して、ほんとうによかったです。
Posted by Y at 2009年09月21日 13:53
> Yさん
初めまして。コメントをありがとうございます。
そして、昨日はお疲れさまでした。とても素晴らしい公演をありがとうございました!
私は、クラッシックバレエの舞台を拝見したのは初めてだったのですが、シンデレラ、本当に素晴らしかったです。
年齢もクラスもそれぞれの皆さんが、1つの舞台を作り上げていらっしゃる姿は感動的で、最後のカーテンコールで涙ぐむ方がおられるのにも共感して、もらい泣きしそうになりました。
お一人お一人の所作も美しく、またその各々の動きや静止で、全体の流れやまとまりを生み出される光景はすごいなぁと・・・私はバレエのことは全くわかりませんが、皆さんが日頃努力してレッスンなさっていることを今まさに発揮されているのだなぁと思って拝見していました。
これからもどうぞお体に気をつけて、頑張って下さいね。また素敵な舞台を拝見できるのを楽しみにしております。
初めまして。コメントをありがとうございます。
そして、昨日はお疲れさまでした。とても素晴らしい公演をありがとうございました!
私は、クラッシックバレエの舞台を拝見したのは初めてだったのですが、シンデレラ、本当に素晴らしかったです。
年齢もクラスもそれぞれの皆さんが、1つの舞台を作り上げていらっしゃる姿は感動的で、最後のカーテンコールで涙ぐむ方がおられるのにも共感して、もらい泣きしそうになりました。
お一人お一人の所作も美しく、またその各々の動きや静止で、全体の流れやまとまりを生み出される光景はすごいなぁと・・・私はバレエのことは全くわかりませんが、皆さんが日頃努力してレッスンなさっていることを今まさに発揮されているのだなぁと思って拝見していました。
これからもどうぞお体に気をつけて、頑張って下さいね。また素敵な舞台を拝見できるのを楽しみにしております。
Posted by うみかじ
at 2009年09月21日 22:12

うみかじちゃん、ほんとうにありがとうございました。
わたしもうみかじちゃんと同じ気持ちです。
バレエのことはよくわからないけど
憧れで百々花にバレエを習わせ始めて、嫌がるときもありましたが
なんとか話し合いながら続けてきて
こうして素晴らしい発表会に参加させてもらって
ほんとにバレエを習わせてよかったなぁ~という気持ちでいっぱいです。
また良かったら次もぜひ観にきてくださいね(^-)
芸事はほんとに生きていくためのとてもすてきな栄養になると思います。
うみかじちゃんも三線がんばってね(^-)
わたしもうみかじちゃんと同じ気持ちです。
バレエのことはよくわからないけど
憧れで百々花にバレエを習わせ始めて、嫌がるときもありましたが
なんとか話し合いながら続けてきて
こうして素晴らしい発表会に参加させてもらって
ほんとにバレエを習わせてよかったなぁ~という気持ちでいっぱいです。
また良かったら次もぜひ観にきてくださいね(^-)
芸事はほんとに生きていくためのとてもすてきな栄養になると思います。
うみかじちゃんも三線がんばってね(^-)
Posted by くみくみ at 2009年09月27日 10:41
> くみくみさん
コメントありがとうございます。
そして、先日は、素敵な発表会に行かせて頂き、ありがとうございました。
くみくみさんは、バレエはされてなかったかもしれないけれど、くみくみさん自身が踊れる人なので、百々花ちゃんにバレエを勧めたのはわかる気がします。
大人だけでなく、小さいお子さんが習い事をする時にも、ご本人の中ではその都度色々あると思いますが、何より、発表会で百々花ちゃんがとても楽しそうに踊ってらっしゃったのが良かったですね!
また来年もぜひお声かけて下さいね!
コメントありがとうございます。
そして、先日は、素敵な発表会に行かせて頂き、ありがとうございました。
くみくみさんは、バレエはされてなかったかもしれないけれど、くみくみさん自身が踊れる人なので、百々花ちゃんにバレエを勧めたのはわかる気がします。
大人だけでなく、小さいお子さんが習い事をする時にも、ご本人の中ではその都度色々あると思いますが、何より、発表会で百々花ちゃんがとても楽しそうに踊ってらっしゃったのが良かったですね!
また来年もぜひお声かけて下さいね!
Posted by うみかじ
at 2009年09月27日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。