マルチーズロックな旅(2015.5.27 京都・拾得Live)
2015年06月05日

橋の下世界音楽祭の後、名古屋ライヴを経て、5月27日に京都の拾得さんで、マルチーズロックのライヴがありました(vs HONEY MAKERさん)。
4月に京都にお墓参りに行ったばかりだけれど、拾得でマルチーズ、観たい!ってことで、母を道連れにまたまた京都へ(ライヴの時は母を母のお友達に預け)。マルチーズは翌日から大阪ツアーでしたが、私たちは大阪の伯父の所に行くため、ライヴは拾得の夜だけです。

京都に着いたら母と、ホテル下にある進々堂さんで昼食です。
その後、お墓参りに行き、それから私は、電話注文しておいたケーキを受け取りに、SECOND HOUSE ミーナ店さんへ。セカンドハウスさんは、私が学生の時からあった、手作り感のある可愛くて美味しくて温かいイメージのカフェなんです。
この日はメンバーのホールズさんがお誕生日なのですが、メンバーはツアーで移動してきたばかりで準備をする余裕がないので、私がお手伝い。
そして、ちょっと早めにお店に行くと、リハーサルが行われていました。

久し振りに、拾得のつけものピラフを!懐かしい~!美味しい~!!

ライヴが始まりました。

京都で派遣社員時代、仕事仲間だったSさんとMちゃんもわざわざ来てくれました。二人は、沖縄にも何度か来てくれたり、マルチーズが5年前に磔磔でライヴした時も来てくれたり、いつも本当にありがとうございます!







京都にいるけれど栄町にいるみたい。マルチーズロックワールド@拾得。いつものマルチーズを魅せてくれました。お客さんもノリノリ!








対バンは、HONEY MAKERさん。
最初のMCがあまりに人の好い青年で拍子抜けしていたところ、サウンドは20代前半によくライヴハウスで観ていたロックンロールを思い出し、おばさんも血が騒ぎましたよ。Vo.のYUDAさんは、翌日の塚本ハウリンバーでも一緒にライヴだったそうです。

そして。あかねちゃんのピアニカと盛仁さん&全員のハピバスデーご唱和で、ホールズさんにバースデーケーキを!


ホールズさんお誕生日おめでとうございます!
また、無理をお願いして、ケーキを冷蔵庫に隠して頂いた拾得の皆様、本当にありがとうございました!

関東ツアーから帰ったばかりのふちがみとふなとさんも来て下さり、楽しい打ち上げとなりました。

ツアー疲れのため・向こうの畳間でお休み中の船戸さんも含めパチリ!

拾得ツアーも無事成功。マルチーズロックの皆さん、お疲れさまでした!
そして、私のシメはやはり・・・。

みよしの長浜ラーメンなのでした。