むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

2014年09月24日

先日9月21日、八重山音楽安室流室山会の年間行事であるむろやま交流会「歌碑めぐり」のバスツアーが行われました。

まずは、名誉会長の山里勇吉先生の御宅を突撃訪問です!(ちなみに昨年の様子はこちら

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
いつも笑顔が素敵な勇吉先生。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
こっちむいて花ちゃん!

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
JUMONさん夫妻と。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
K原さんうらやましい~!

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
勇吉先生と盛長先生と今年の大賞(琉球民謡音楽協会民謡コンクール)受賞者二人!

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
そして、普天間基地を見下ろす嘉数の丘に行きました。展望台の上では、外国人の見学者グループが大勢おられ、1人が英語で解説をしておられました。何て説明しているのか是非聞きたい。・・・けれど、一生懸命聞いてもヒアリング出来ないのでした。こんな時、自分の英語力のなさを悔やみます。

牧港テラブのガマへ。
むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

流刑になった源為朝が潮に流されここにたどり着き、大里按司の妹との間に子供を授かったが、為朝が帰郷してしまい、妻子が為朝の帰りを待ちわびた伝説から、マチナトという地名となったそうです。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

そして、海鮮みなと食堂さんで少し早い昼食を。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
私は、名物の海鮮丼を頂きました!これで700円!沖縄そば定食にはなんと、とんかつが付くというすごい食堂です。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
そしてバスは一路、今帰仁へ。世界遺産となった今帰仁城跡を歩きます。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
記念撮影!

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
石階段の脇には、こんなにクヮンソウの花が咲いていました。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
志慶真乙樽(しげまうとぅだる)の歌碑です。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

今帰仁の城 しもなりの九年母
志慶真乙樽が ぬきゃいはきゃい

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
立派な黒檀の木もありました。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
城跡を見下ろす素晴らしい眺めです。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
ちょっと座って休憩・・・。ゆんたくしているうちに、指笛練習会になりました。

むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014
下りて行きます。

この日、室山会歌碑めぐりツアーで終日、直々に大型バスを運転して下さった、金城盛長会長、本当にありがとうございました。
今回参加出来なかった会員の皆さんも、来年はぜひ参加して下さいね。



この後、那覇に向かい、うみかじは、歌碑めぐりツアー一行と別れて、てだこホールへ。
沖縄宮古民謡協会さんの第19回芸能祭を拝見しました。昨日の琉球民謡音楽協会の芸能祭をお手伝い・出演して下さり、またこの日も出演された方々にご挨拶し、熱のこもった公演を拝見しました。協会の皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした!
むろやま交流会 歌碑めぐりバスツアー2014


同じカテゴリー(八重山音楽安室流室山会)の記事

Posted by うみかじ at 20:45│Comments(0)八重山音楽安室流室山会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。