9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

2013年09月20日

毎年、旧暦の8月13日に石垣市で行われている「とぅばらーま大会」は、今年は9月17日に開催されました(会場は新栄公園 ※雨天の場合は市民会館大ホール)。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

今年は、内地の弟子仲間のピカちゃんが、13番で出場するということで、内地からも数名応援に行きました。
ピカちゃんは、本年度の関西予選会でなんと1位になり、石垣のとぅばらーま大会出場となったのです!

私はこの日はどうしても仕事を休めなかったので、先輩に早番シフトに交代して頂いて石垣に飛びました。とぅばらーま大会が18:40から。
私が石垣空港に着いたのが19:20。ピカちゃんの出番は13番。微妙~!!
慌ててタクシーに乗って運転手さんに 「とぅばらーま大会で弟子仲間が13番で歌うんです!」と言ったら、「こっちから行こうね。10分は変わるよ」と農道を抜けて下さいました。色々お話をしているうちに、その方は何と、与那国のオトミ先生の弟さんとわかり、これまたビックリ!

間に合わないかもなぁと思って行ったのですが、大会会場に着いたのが、10番目の方の時でした!無事、ピカちゃんの唄に間に合いました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

今回、囃子は私たちの師匠・金城盛長先生です。師匠を石垣のとぅばらーま大会に連れてくるなんて、ピカちゃんは何て師匠孝行なのでしょう!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

会場には左右にスクリーンが設置されています。
ピカちゃんの、見る人を幸せにする笑顔と、人柄のにじみ出たピュアな歌声。大好きです。
今回、内地からは私を含め、5名の稽古仲間と、ピカちゃんの旦那様が応援に来ていました。
月空の下、アットホームな雰囲気の中で、しかしどんな些細なことにもすぐさまストレートに反応する石垣の皆様に少し圧倒されつつ、素晴らしいその瞬間は過ぎていきました。
ピカちゃん、私たちをとぅばらーま大会に連れてきてくれてありがとう!

さて、こちらは今回の大会の出場者23名の方々です(歌唱の部)。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

作詞の部の入賞作品は下記のとおりです。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

作詞の部/特別賞の大浜中学校さん、石垣第二中学校さんはお歌も素晴らしかったです。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

ゲストで、東川平成人さん(先日行われた全島とぅばらーま大会の優勝者)や前粟蔵秀夫さん(第3回とぅばらーま糸満大会優勝者)も歌われました。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!
東川平成人さん。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

そしていよいよ審査発表です。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

本年度の最優秀賞は、岡山 創さんでした。また、優秀賞は比屋根 祐さんと慶田花 貞吉さん、努力賞は小渡 大海さん、奨励賞は石垣信一郎さん、審査員特別賞は崎山 用升さんが選ばれました。
皆様、おめでとうございます!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

講評では、「歌い出しで呑み吟(ぬみじん)しないように」とか「上げた後の絞りが大事」とか、「必要のない息つぎはしないように」、「表情も大事」「返しの音程も気をつけないと足を引っ張る」などの注意点があげられ、とても勉強になりました。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

大会が終わり、会場を後にする前に皆で記念撮影!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

そして、打ち上げは同じ室山会の安里勇先生のお店、「安里屋」さんへ。

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

東京横浜教室のNさんやO田さんも飛び入りです!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

大工先生の研究所のMさんもとぅばらーま大会を観に来られたそうで、安里屋さんでバッタリ。三板を持つ手がエレガントです!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

安里先生や辻川さんたちの演奏をバックに・・・この方たちは、こうなっちゃってました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

9月17日、平成25年度 とぅばらーま大会(石垣)に行って来ました!

楽しくも長い夜は更けていきました。
ピカちゃん、先生、そして皆さん、お疲れさまでした!


同じカテゴリー(Live,公演など)の記事

Posted by うみかじ at 01:02│Comments(2)Live,公演など
この記事へのコメント
はじめまして、石垣島在住でとぅばらーま愛唱家の伊藤ともうします。

ところで、ぬみじんってどういう意味でしょうか?独学でやってましてよろしければ教えていただけるとありがたいです。

ブログ、これからも楽しく読ませて頂きます。
Posted by 伊藤 at 2013年09月22日 13:50
> 伊藤さま

コメントを頂きまして、ありがとうございます。
未熟者にてお恥ずかしながらご説明致します。「呑み」は琉球古典音楽の発声の技法で、促音を出すように、息を飲み込んで歌い出す発声法、と聞いております。
野村流の工工四には「咽喉を下げアゴで圧迫しておいて急に飲み込むようにして音を出す」と書かれています。
なので、呑み吟にしないでということは、ストレートに歌い出したらいいよー、ということではないかと思ったのですが・・・。(もし何かお気づきの方がおられましたらご指摘下さい)

なお、野村流の声楽譜では、「呑み」は赤い三角形の記号なのですが、それぞれの声楽記号と歌い方については、下記のような論文がありますのでご参考まで。
http://okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp:8080/bitstream/okinawa/5560/1/No7p083.pdf
Posted by うみかじうみかじ at 2013年09月23日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。