本年もあと半月となりました。

2016年12月14日

本年もあと半月となりました。

大変ご無沙汰しております。以前は毎日のように書いていたこのブログですが、今年はこれ以前に4度しか書かないうちに、あと半月で今年も終わろうとしています。少し早いですが、振り返りたいと思います。

本年は、昨年末からの頚肩腕症候群&頚椎症そして副鼻腔炎に悩まされながらも何とか腕の痛みは治まり、3月21日には弟子仲間と山里恵子先生の独演会の地謡を仰せつかり、初めての国立劇場の舞台に立たせて頂きました。恵子先生、本当に有難うございました。

本年もあと半月となりました。

昨年に引き続き、八重山音楽安室流室山会の会計、琉球民謡音楽協会の理事を務めさせて頂きました。入会以来、師匠をはじめ多数の先生方にお世話頂いたからこそ数々の行事に参加することが出来たので、教師免許を頂いた身としてはほんの少しでもそのご恩返しが出来ていればいいのに、と願うばかりです。


また、本年も口惜しい思いが絶えない年でもありました。昨夜はオスプレイが名護市安部の沿岸部に墜落し、米軍の規制線が張られて日本は近づくことすら出来ませんでした。
4月には米軍属の男性がむごい事件を起こしました。(こちらお読み下さい)

本年もあと半月となりました。

本年もあと半月となりました。

高江のヘリパッド建設も、12月22日予定の米軍北部訓練場の返還式に間に合わせようと工事が強行されています。

本年もあと半月となりました。

私は内地出身の沖縄県民ですが、辺野古や高江への新基地建設には反対です。理不尽なことには到底納得出来ません。


さて・・・・・。8月6日には、第二回「みーどぅんの祭典」が行われました。
こちらも弟子仲間と地謡を務めさせて頂きましたが、本当に勉強になり楽しい公演でした。

本年もあと半月となりました。
(川井民枝道場の先生方と。)

10月1日からは、弊社に入社して9年半で、初めての異動となりました。別の部署で新たに勉強する機会を与えて頂き、感謝しております。まだ一生懸命覚えている最中ですが、引き続き頑張って参りたいと思います。

そして、10月15日、2年に1度開催されている第6回 とぅばらーま糸満大会に出場させて頂きました。歌詞が、聞いて下さる方々に、どうか伝わりますように、との一念で歌いました。素晴らしい唄者の方々がいらっしゃる中、特別賞を頂き、本当に恐縮しております。今後とも精進して参りたいと思います。今回は、糸満でのとぅばらーま大会ということで思いを込めて、下記の歌詞を選びました。

いくさゆー どぅ ばなあ うらみ (戦の世を私は恨む)
ぴぃとぅぬ うやふぁー ちりぢりなしねーぬ (人の親子をちりじりにしてしまった)

かぎや うしゅばん くいや ぬくり (影は失せても声は残り)
きゅーぬ なままでぃん なさきば ぬくし (今日の今までも情けを残しているよ)


本年もあと半月となりました。

本年もあと半月となりました。
(写真は、お囃子して頂いた弟子仲間の祐くん、笛を吹いて頂いた桶川美晴さんです)

そして、10月23日には川井民枝先生の記念公演の地謡としてまた、弟子仲間と国立劇場おきなわの舞台に立たせて頂くという大変光栄な機会を頂きました。民枝先生、本当に有難うございました。

本年もあと半月となりました。

11月6日にはコンベンション劇場にて、毎年恒例の「沖縄県社会福祉協議会資金づくり協力 第19回芸能チャリティ公演」に出演させて頂きました。

本年もあと半月となりました。
(ゴールデンハベラーズの皆さま)

本年もあと半月となりました。
(川井民枝道場の先生方)

本年もあと半月となりました。
(安室流室山会メンバー)

今年があれよあれよという間に過ぎてしまったので、来年のことをまだゆっくり考える余裕がありませんが、来年も健康に気を付けて、母のことも引き続き気を配りながら、頑張りたいと思います。
本年も皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本年もあと半月となりました。
(12月5日、母の誕生日に「二人で着物で記念撮影&ランチ」を企画した時の写真です。私の小紋は叔母からの頂いたもの、母は あらがき衣裳店さんでお借りしました)


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by うみかじ at 23:53│Comments(0)日記ごあいさつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。