京都から富田林への旅
2015年06月05日
昨夜のマルチーズロック@京都 拾得ライヴの夜、夜中のラーメンで締めた私でありましたが、翌朝の朝食はしっかりなのであります。
何故って、宿泊したホテルが上等で、下のレストランで食べた朝食バイキングが素晴らしかったからであります。

京都に別れを告げ・・・。

母と私は電車を乗り継いで富田林へ。伯父の家に近い温泉宿ということで、かんぽの宿 富田林さんに宿泊しました。
ロビーを過ぎた所にあるお土産物店の地域色を前面に押し出した品々に、目が釘付け!




素晴らしい・・・!こんなの大好きなんです。

山の上にある宿なので、夜景が名物ということで・・・。

夜はこんな感じ。
犬山からも叔父夫婦が来て下さり、一風呂浴びて会食。


一番お手頃なプランだったのに、お料理も美味しく、兄弟にまた会えて母も嬉しそうで良かったです。


いつも「これが最後かもしれん」と言いながら毎回ずっと続いている母たちの再会。
みんな元気で、またお会いしましょう!
何故って、宿泊したホテルが上等で、下のレストランで食べた朝食バイキングが素晴らしかったからであります。

京都に別れを告げ・・・。

母と私は電車を乗り継いで富田林へ。伯父の家に近い温泉宿ということで、かんぽの宿 富田林さんに宿泊しました。
ロビーを過ぎた所にあるお土産物店の地域色を前面に押し出した品々に、目が釘付け!




素晴らしい・・・!こんなの大好きなんです。

山の上にある宿なので、夜景が名物ということで・・・。

夜はこんな感じ。
犬山からも叔父夫婦が来て下さり、一風呂浴びて会食。


一番お手頃なプランだったのに、お料理も美味しく、兄弟にまた会えて母も嬉しそうで良かったです。


いつも「これが最後かもしれん」と言いながら毎回ずっと続いている母たちの再会。
みんな元気で、またお会いしましょう!