金城盛長三線教室 東京横浜三線道場第五回発表会終了しました!

うみかじ

2012年12月09日 22:18



昨日12月8日、東神奈川のかなっくホールにて、金城盛長三線教室 東京横浜三線道場の第五回発表会「唄まーい 島まーい」が無事、終了致しました!
今年で満10歳になるという東京横浜教室。
記念の第5回目の発表会は、各地の教室から30名ほどの弟子も手伝いに参加し、精鋭東京横浜教室のメンバーをバックアップさせて頂きました。
我が若狭三線道場も、7名が参加。舞踊・地謡・民謡1曲で参加させて頂きました。
ゲストでは宮城流優舞の会 宮城能舞琉舞研究所の宮城能舞先生も「四つ竹」を踊って下さり、スタイリストでフードコーディネーターの嘉陽かずみ先生が、着付けやメーク等でお世話下さいました。

ブログをお読み頂いている皆さまには手前味噌で大変恐縮ですが、東京横浜教室のメンバーは、本当に多才な人材の集まりで、舞台の企画も全般的な運営もその他付随する様々なことを本当にきっちりやりとげていて、例えば舞台の進行にしても、驚くくらいスムーズに展開していくのでした。
そして、もっと驚くのが、一人一人がそのような裏方の仕事をこなしながら、6つも7つも演目を抱えているという・・・。
その演目は、三線はもちろん、笛も太鼓もお琴も全て自分たちでこなすという、あの情熱と努力は、私達沖縄のメンバーも大いに見習わないといけないと思いました。

更に手前味噌ではございますが、私達沖縄からは、能舞先生のもとでずっとお稽古を続けている琉舞のメンバーが、「貫花」「上り口説」「加那ヨー~天川」を踊らせて頂き、舞台に花を添えました。
私は舞踊のお稽古はしていないのですが、はた目で見ていて頼もしいなぁと思うくらい舞踊メンバーはベテランになってきており、客演として参加させて頂いて、ご好評を頂くほどになっております。

演目をご紹介いたします。
第一部
1. 兄弟小節
2. 沖縄めぐり
3. 貫花
4. てぃんさぐぬ花~肝がなさ節
5. 西武門節
6. 四つ竹
7. でんさ節
8. うりずんぬ詩
9. 池間ぬ主~酒田川
10. 宮古根~かいされー
第二部
1. あがろうざ
2. 上り口説
3. きーぷぞー
4. 宮古の子守唄
5. 小浜節
6. 白雲節
7. 白保節~桃里節
8. まるまぶんさん
9. とぅばらーま
10. 加那ヨー~天川
11. フィナーレ(弥勒節~ヤラヨウ節)


お忙しい中、会場にお越し下さった皆様、会場スタッフの皆様、ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。そして、最初から最後までご指導頂いた盛長先生、ありがとうございました。また、東横メンバー・各地のメンバーの皆さん、お疲れさまでした!

さて、私は宮古根とその他お囃子で参加させて頂いたので、カメラを持ち歩いておらず、唯一発表会時に撮影したのが、「上り口説」を踊ったG兄さん。

花嫁募集中です!



ちゅらかーぎー(美人)の出演者たちと記念撮影していますが、やはり、G兄さんは花嫁募集中です!

場所はかわり、近くの打ち上げ会場へ。



盛長先生を囲んで、順番に出演者やスタッフ、各地からのメンバーが紹介され、楽しい打ち上げが続くのでした。
















関連記事