10月はこんな月間

2009年10月01日

琉球新報の朝刊(・・・って、今は朝刊しかないのですが。)を読んでいたら、今日はやたらとあちこちに目立つ「10月はXX月間です。」の広報記事。

まず、骨髄バンク推進月間。
「平成21年7月末現在、全国には約1,400人、沖縄県内には約10人の骨髄移植希望者がおられる」のだそうです。
三線の研究所の鎌倉教室の稽古仲間に、現在白血病と闘っている方がおられるので、思うところが多いです。
10/9(金)16:00~16:30には、パレットくもじ前イベント広場で、骨髄バンク推進月間街頭キャンペーンが行われたり、10/17(土)13~17時は沖縄県総合福祉センターゆいホールにて、医療講演会・相談会が行われるそうです。

主催は沖縄県で、共催は沖縄県医師会・日本赤十字社沖縄県支部、沖縄県骨髄バンクを支援する会、だそうです。

それから、臓器移植普及推進月間
「平成21年8月末現在、我が国において臓器移植を希望している患者さんは、じん臓については約11,600人、角膜については約3,000人、心臓・肺・肝臓・すい臓及び小腸については合わせて約700人で、沖縄県内では、じん臓の移植を希望される約270人の方と角膜の移植を希望される約10人の方が、移植を待ちながら闘病生活を送っておられる」のだそうです。(社団法人日本臓器移植ネットワークのサイトはこちら

街頭キャンペーンは10/4(日)、那覇地区は16~17時、県庁県民広場にて、中部地区は14~15時にジャスコ北谷店にて、北部地区は10~11時にマックスバリュなご店にて行われ、10/18(日)14~16時には浦添市てだこホール小ホールにて、臓器移植を知るシンポジウムが行われるそうです。

そして、高圧ガス保安推進月間(沖縄県・社団法人沖縄県高圧ガス保安協会が、高圧ガスによる災害を未然に防止することを目的とした事業を実施)。
これは沖縄県独自のもののようですね。

あと、これは新聞ではなくテレビで見かけたのですが、10月は「3R推進月間」なのだそうです。
3Rとは、「廃棄物等の発生抑制(Reduce)、再使用(Reuse)、再生利用(Recycle)」のことだそうです。
色々ありますね。

さて、今日は昼間、久しぶりに献血に行きました。
今年の春に、逆流性食道炎がよろしくないと言われて以来、飲み薬を続けていた薬が、やっと最近なくなったのです(一般的な胃腸薬なら、服薬しても献血には支障なかったのかもしれないのですが・・・)。
私が行った久茂地献血ルームは、骨髄バンクの登録受付窓口でもあるそうです。

10月はこんな月間


同じカテゴリー(今日は何の日)の記事

Posted by うみかじ at 19:20│Comments(0)今日は何の日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。